キャンプつづきです♪
テント張ったすぐ後ろには、川が流れており、川のせせらぎが癒し効果抜群でした。
多少、肌寒さはありますが、気持ちよさの方が勝っております。
9月末ともなると、日があまりささない区画でしたが、真夏はよいと思います。
(だって川でワイン冷やして飲んだんです 美味しかった~ 食通でもワイン通でもないし、高いのは飲んだことないですが、アルプスっていう会社の信州ワインが飲みやすくて昨年くらいからよく飲んでますねぇ 最近は、赤ワインに凝ってます♪)こういうところで食事する(昼間から飲む)のは、いいですね。

テント貼るときから、あちらこちらにぴょんぴょんしてるものが・・・その正体はカエル

テントサイトに来て驚いたのは、かえるの種類の多いこと。茶色いカエルや・・・

黄緑・・・他にもいろいろおりましたが、カエルの楽園に、ちょっとおじゃました感じです。
カエルときたらヘ・蛇もかぁ~?!と焦りましたが、それには運よく出会いませんでした。

panikoちゃん

お~いpanikoや~

「ん?」 普段、風呂嫌いの水嫌いのくせに、川や水たまりは自らじゃぶじゃぶ入っていくのはなぜ?!

「気持ちいいよん♪」川の水 飲み干すのかってくらいがぶがぶ飲んでました。

これだけ、遊んだので、夜はぐっすり


はじめは、ちゃんと籠にねてたはずなのに・・・朝、目を覚ますと・・・しっかり私の寝袋の中に入って寝てました。。。


かわいいのでついつい許してしまう親ばかっぷり

しっかり枕に頭のせて寝るは、家でも同じですね。。。いやいや関心。。。
今度は、もう少し近場で、デイキャンプでもいいかな。非日常の中で、のんびり過ごすのは最高です。
「こんな顔になっても?」・・・・・・・・・(-_-;)

自分で洗ってくれるようにしつけられたらなぁ~
